本文へ移動

現在位置 :トップページ請願の詳細情報 › ・ス・ス・スンに難ソス・ス・ス・ス・ス・スヤと地・ス・スo・スマゑソス・ス~・ス・ス・ス・ス・ス[・ス・ス・ステゑソス・ス・スフ撰ソス・ス・ス

請願の詳細情報

請願第20号(平成23年) 建設に働く仲間と地域経済を救うルールづくりの請願

受理番号
請願第20号
(平成23年)
受理年月日
平成23年11月29日
付託委員会
総務
委員会付託日
平成23年11月29日
議決結果
不採択
議決年月日
平成23年12月16日
紹介議員
益田牧子

内容

請願第20号
(平成23年)
  建設に働く仲間と地域経済を救うルールづくりの請願

主 旨
いま建設業界と地域経済は、重大な危機に直面しています。この地域建設業に働く業者と労働者・職人の窮状を打開するために以下の二つの項目を請願いたします。
一 自治体の発注する入札制度は現状を維持し、地元業者へ優先的に発注し、地域の建設労働者・職人の雇用と就労を確保してください。
二 自治体が発注する公共工事において、公契約条例を制定し、生活保護水準を下回る現場労働者の賃金の現状を改善してください。

 理 由
私たちは、建設に働く者でつくる熊本県建築労働組合(全県十支部五七〇〇人)です。長引く不況の中、国の構造改革の推進によって、地域経済と雇用を支えてきた地場建設業者の倒産が続発し、建設就労者の賃金と生活を維持していくことが困難になり、ますます建設業にたずさわる地域住民の生活が衰退していくことが懸念されます。
この地場建設業者・労働者の窮状をなんとしても打開したく、九五三八人分の署名をそえて、右、請願します。

Copyright(c) 2010- 熊本市議会 Kumamoto City Assembly. All Rights Reserved.