本文へ移動

現在位置 :トップページ請願の詳細情報 › ・スF・ス{・スs・ス・ス・スH・ス・スp・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・スフ会ソス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス゚る請・ス・ス

請願の詳細情報

請願第12号(平成03年) 熊本市道路占用料徴収条例の改正を求める請願

受理番号
請願第12号
(平成03年)
受理年月日
平成03年2月26日
付託委員会
建設
委員会付託日
平成03年2月26日
議決結果
不採択
議決年月日
平成03年3月12日
紹介議員
沢田 一郎

内容

請願第12号
(平成03年)
  熊本市道路占用料徴収条例の改正を求める請願

請願第一二号

   熊本市道路占用料徴収条例の改正を求める請願

 主 旨
  NTT、九州電力、西部ガスの道路占用料金を、政令通り徴収できるように、熊本市道路占用料徴収条例を改正してください。

 理 由
 道路占用料につきましては、道路法第三十九条に、「道路管理者は、道路の占用につき、占用料を徴収することができる」と定めてあり、占用料の額及び徴収方法は、「道路管理者である地方公共団体の条例で定める」となっております。
 更に、それに基づく道路法施行令で、熊本市は札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、北九州、福岡の各市と並んで「甲地」となっております。「甲地の道路占用料」は一本につき一年間、電柱一,七〇〇円、電話柱六二〇円と定められています。
 ところが、熊本市道路占用料徴収条例では、現在、電柱一,四〇〇円、電話柱五一〇円となっております。そこで、条例を政令で定める甲地料金に改正していただき、歩道の整備や街灯の増設など、住民サービスのために活用して下さいますよう、ここにお願い申し上げます。

Copyright(c) 2010- 熊本市議会 Kumamoto City Assembly. All Rights Reserved.